素材について * material
¥39,393,939
【こちらは素材の説明ページです】
ぜひ、ベニルの作品画像とご一緒にご覧ください。
________________________________
●14kgf(ゴールドフィルド)とは?
ゴールドフィルドとは金の層を真鍮に圧着したもので金の層の重量が素材を含む総重量の1/20以上の場合、ゴールドフィルド(金張り)と呼びます。金メッキよりもはるかに厚い層で作られている為、金が剥げてくることは殆どありません。欧米ではポピュラーな素材で本物の金を気軽に楽しんで頂けます。
●シルバー930、(アルゲンティウム®シルバー)とは?
アルゲンティウム®シルバーは非常に変色しにくい為、時々柔らかい布で拭いて頂くなどの簡単なお手入れで綺麗な状態を保つ事ができます。
またニッケルを含まないため、銀食器等にも使用が許可されている安全な素材です。
●シルバー925とは?
※925というのは92.5%の銀の含有率(純度)のことで92.5%銀が含まれています。別名「スターリングシルバー」とも呼ばれ欧米のシルバー製品にはSTERLINGの刻印が入っているものも多いようです。
STERLINGとは…「価値のある」「本物」という意味があり高品質の証しとされ日本でもシルバー925=「純銀」と見なされています。
●24KGP(silver925)とは?
24kgpのGPは「Gold Plated」(ゴールドプレーテッド)の略で、表面に、本物の24K(24金)をメッキしたものです。
●CZ(キュービックジルコニア)ダイヤモンドとは?
ダイヤモンドのような輝きを放つ人工石です。一般の人では天然石ダイヤモンドと見分けることはほぼ不可能だと言われるほどのクオリティー。ダイヤモンドの輝きをカジュアルに楽しめます。
●樹脂製ノンホールピアスとは?
まるでピアスのようなすっきりとした見た目の大変人気のイヤリングです。樹脂製なので、金属アレルギーの方も安心してお使いいただけます。通常のイヤリングよりも耳が痛くなりにくい点も人気のイヤリングです。(個人差がございます)パーツを引っ張っての着脱や広げすぎ、ひねるなどは破損の原因となりますので、ご注意ください。
________________________________
【 主な使用素材 】
14kgf、SV930、SV925、淡水パール、天然石、チタン、樹脂...等
【お手入れについて】
金属は酸化し変色する場合がありますので
使用しない場合は透明の袋などに入れて保管してください。
酸化して色がくすむ場合は専用のクロスなどで磨いてください。
【金属アレルギー対策】
当ショップでは、金属アレルギーがある方でも使用出来る素材(14kgfやSV930)を積極的に使っております。※金属アレルギーには個人差がありますのでご注意ください。
【天然石の使用について】
天然石は自然から採掘された石であるため同じものが存在しません。人工石とは違う一つ一つ違う独特の存在感が美しく魅力的です。また天然石の持つ神秘的なパワーを必要な方に届けたいと思っております。
________________________________
ご注文前に必ずABOUTページをご一読ください*
https://benir.official.ec/about
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。